Ruby
こんにちは。kickflowプロダクト開発本部の小本です。 2025年4月15日から18日にかけて愛媛県松山市で開催された「RubyKaigi 2025」に、kickflowがシルバースポンサーとして参加した際のレポートをお届けします。 RubyKaigi 2025 概要 kickflowのスポンサーシ…
こんにちは、プロダクト開発本部の渡辺です。 先日、山を走るレースをしてきました。冬の山はとにかく服装のレイヤリングが重要です。気をつけていたものの、ベースレイヤーに綿素材のインナーを着てしまい、身体が冷えてお腹を壊してしまいました。 何かを…
Kaigi on Rails 2024 プロダクト開発本部の渡辺です。 先日の「Vue Fes Japan 2024」に続き、「Kaigi on Rails 2024」にも参加しました。 kickflowでは、エンジニアの自己学習を積極的に支援しており、さまざまなカンファレンスに参加する機会を提供していま…
戦前、日本の鉄道網は連絡船を通じて樺太までつながっていた(本文には関係ありません)パブリックドメインの画像。wikimedia commonsより kickflowプロダクト開発本部の小本です。 今回はRubyからJavaScriptコードを実行する方法を調べてみました。
江戸東京博物館 所蔵・浮世絵『漬物早指南』かつて漬物は各家庭で作るものであったが、近世以降は専門店が出店し、漬物を買う文化が生まれた(本編には関係ありません)。 こんにちは。プロダクト開発本部の小本です。 kickflowでは2024年2月からPDF形式で帳…
最近はティラノサウルス科恐竜には羽毛があったとするのが定説(本文には関係ありません) こんにちは。株式会社kickflow・プロダクト開発本部の小本です。 最近、「設定をJSONファイルとしてエクスポート・インポートする機能」を実装する際にJSON Schemaを…